こんにちは小西です!
元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!
まだまだイランに行ったことのある日本人はそう多くないのではないでしょうか?

にほんブログ村
元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!
まだまだイランに行ったことのある日本人はそう多くないのではないでしょうか?
イランの聖地編
⇛⇛20 21
聖地で出会った変な日本人旅人!

イラン聖地の思い出でした。
イランに来る日本人というのは、なかなか個性的な人が多かったように思います。
海外に、特にイランにいる日本人というのは、日本に住んでいてはなかなか出会うことのない個性を持った人が多い!海外で現地の人と交流するのも楽しいですが、様々な目的や価値観を持つ日本を飛び出した日本人バックパッカーとの交流もまた、めちゃくちゃに楽しいものでありました。
飛び出した、というか、飛び出ざるを得なかったような個性の持ち主が多かったですが・・・。
聖地の素晴らしい街で、素晴らしい宿で、楽しい日本人たちと過ごした日々を私は忘れないことでしょう。
そしてオタ活の聖地は間違いなく日本です!!供給が豊富すぎて溺れるくらいに。
聖地で出会った変な日本人旅人!

イラン聖地の思い出でした。
イランに来る日本人というのは、なかなか個性的な人が多かったように思います。
海外に、特にイランにいる日本人というのは、日本に住んでいてはなかなか出会うことのない個性を持った人が多い!海外で現地の人と交流するのも楽しいですが、様々な目的や価値観を持つ日本を飛び出した日本人バックパッカーとの交流もまた、めちゃくちゃに楽しいものでありました。
飛び出した、というか、飛び出ざるを得なかったような個性の持ち主が多かったですが・・・。
聖地の素晴らしい街で、素晴らしい宿で、楽しい日本人たちと過ごした日々を私は忘れないことでしょう。
そしてオタ活の聖地は間違いなく日本です!!供給が豊富すぎて溺れるくらいに。
にほんブログ村
コメント