こんにちは小西です!
元世界を旅するバックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!
外国で会った絶対仲良くできない東京者の続きです。
前の話→ 19
なんだってーーー!!??
なんだってーーー!!??
まあ、そういう男女ともに、旅人はいないことも、なかったけど…。
旅人の性事情とか知りたくもないかと思いますが、続きます。
ウズベキスタンのサモサは有名なインドのサモサとはけっこう違う!インドのやつは中身がカレー味の芋がメインでそれも美味しいんですが、ウズベクのやつはお肉!!が入っていますので!!私はこっちのが好きでした。
タンドールについて。
西アジアはパンもサモサもタンドール(窯)にペタペタはりつけて焼くんですが、サクサクして美味しい!!北インドで食べたタンドールで焼いたパンはめちゃくちゃ美味しくて感動した思い出があります。
インドだとタンドリーチキンとかでお肉もタンドールで焼きますよね。インドで毎日食べたいくらい美味しかった…値段が高くて滅多に食べれなかったけど。
⇛続き
にほんブログ村
元世界を旅するバックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!
外国で会った絶対仲良くできない東京者の続きです。
前の話→ 19
なんだってーーー!!??
なんだってーーー!!??
まあ、そういう男女ともに、旅人はいないことも、なかったけど…。
旅人の性事情とか知りたくもないかと思いますが、続きます。
ウズベキスタンのサモサは有名なインドのサモサとはけっこう違う!インドのやつは中身がカレー味の芋がメインでそれも美味しいんですが、ウズベクのやつはお肉!!が入っていますので!!私はこっちのが好きでした。
タンドールについて。
西アジアはパンもサモサもタンドール(窯)にペタペタはりつけて焼くんですが、サクサクして美味しい!!北インドで食べたタンドールで焼いたパンはめちゃくちゃ美味しくて感動した思い出があります。
インドだとタンドリーチキンとかでお肉もタンドールで焼きますよね。インドで毎日食べたいくらい美味しかった…値段が高くて滅多に食べれなかったけど。
⇛続き
にほんブログ村
コメント