こんにちは小西です!
元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!
ピン!ときたら…


このスピード感よ
ちなみに高知行ったら
→高知旅
こうなって、ファンになって今年2回行きました。めちゃくちゃ飯がうまい!!!!!
あと自然の美しさとか文化が良すぎて観光も楽しい!!!!
ピンときたら間違いない!
まだ香川はチケット取っただけで行っていないです。今月うどん食いに行く。
でも正直うどんにそんな違いあるか…?
私は蕎麦贔屓の人間なので無知なだけかもしれませんが、
蕎麦はマジでピンキリなんですよ。ほんとクソみたいな蕎麦もあれば、激ウマな蕎麦もある。
マジで底と天井の高低がある。
けどうどんって基本的に美味いから、なんか底が高い分天井も…
って思ってしまうんですよね。私は舌もそこまで優れていないので、違いがわかるかなぁ…
はなまるうどんを超えるうどんに出会えれば御の字ですわ。
はなまるうどんのざるうどんと唐揚げすんごい美味い。すんごい好き。あと磯辺揚げはどこの店のも好き。

にほんブログ村
元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!
ピン!ときたら…


このスピード感よ
ちなみに高知行ったら
→高知旅
こうなって、ファンになって今年2回行きました。めちゃくちゃ飯がうまい!!!!!
あと自然の美しさとか文化が良すぎて観光も楽しい!!!!
ピンときたら間違いない!
まだ香川はチケット取っただけで行っていないです。今月うどん食いに行く。
でも正直うどんにそんな違いあるか…?
私は蕎麦贔屓の人間なので無知なだけかもしれませんが、
蕎麦はマジでピンキリなんですよ。ほんとクソみたいな蕎麦もあれば、激ウマな蕎麦もある。
マジで底と天井の高低がある。
けどうどんって基本的に美味いから、なんか底が高い分天井も…
って思ってしまうんですよね。私は舌もそこまで優れていないので、違いがわかるかなぁ…
はなまるうどんを超えるうどんに出会えれば御の字ですわ。
はなまるうどんのざるうどんと唐揚げすんごい美味い。すんごい好き。あと磯辺揚げはどこの店のも好き。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
それだけ食べて来たってことですもんね。いいなあ
うどん県で勤めてたころ、年上の人と昼飯に出ると、それぞれ推しのうどん屋があるんですよ。そこに有無を言わさず連れて行かれる。小西さんがおっしゃる通り、どこも美味しいナ〜てなもんで、違いは分かりませんでした笑
街中ではなく、なぜか田園風景の中にある〇〇製麺所、とかは老舗らしいです。昔の田植えの時期にまかない的にうどん打ってたら店になった的な。
個人的なおすすめは春日町のますやです。
どうぞお気をつけていってらっしゃいませませ!
小西
が
しました
覚えました。教えてくれてありがとうございます!
あとは調べていつか絶対行きます。
美味しんぼみたいな感動味わってみたいっ…!
頂いた返信にまた返してすみません。
返事など気になさらず。
小西さんのウメーもんに対する情熱好きです。
小西
が
しました