こんにちは小西です!
元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!
前のお話からどうぞ!
→ 中編


ナポレオン「行動するときがきたら考えずにすすめ!」
こうして私は汚部屋を脱したのでした。
ありがとうナポレオン。
とにかく何も考えず捨てる!捨てる!捨てる!全部捨てる!
って感じで、明日着る服とかも捨てた気がします。
もう人生やり直すつもりで片付けました。
もう通帳とスマホと財布は風呂敷に包んでおいて、全部捨てる勢いでした。
これなら何も考えずできるぜ!
ていうか、片付けないと引っ越しができないんですよね。
新しい生活を手に入れるためには捨てることだなって思いました。
人生って捨てるってことだよ。
汚部屋住みの人は片付けるという経験を積んで、自信をつけることが汚部屋人間には必要なのかもしれません。
もしこれを読んでいる汚部屋住みの人がいたら、
「ナポレオン~獅子の時代~」
を読むととてもいいと思います。めちゃくちゃおもしろいです。
まぁ別にコレ読んで片付けよう!とかは思わないですけどんね!普通におすすめ。

にほんブログ村
元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!
前のお話からどうぞ!
→ 中編


ナポレオン「行動するときがきたら考えずにすすめ!」
こうして私は汚部屋を脱したのでした。
ありがとうナポレオン。
とにかく何も考えず捨てる!捨てる!捨てる!全部捨てる!
って感じで、明日着る服とかも捨てた気がします。
もう人生やり直すつもりで片付けました。
もう通帳とスマホと財布は風呂敷に包んでおいて、全部捨てる勢いでした。
これなら何も考えずできるぜ!
ていうか、片付けないと引っ越しができないんですよね。
新しい生活を手に入れるためには捨てることだなって思いました。
人生って捨てるってことだよ。
汚部屋住みの人は片付けるという経験を積んで、自信をつけることが汚部屋人間には必要なのかもしれません。
もしこれを読んでいる汚部屋住みの人がいたら、
「ナポレオン~獅子の時代~」
を読むととてもいいと思います。めちゃくちゃおもしろいです。
まぁ別にコレ読んで片付けよう!とかは思わないですけどんね!普通におすすめ。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
自力で汚部屋脱出されたお話、とても参考になりました!
小西
が
しました
正直雑な扱いしてるものって、いらないものとか代わりの物があるとかですもんね。
明日の服私も捨てそうwww
よし、ナポレオン読みます!
小西
が
しました