こんにちは!休業ニート中の小西です。相変わらず食って寝て食って寝ての毎日です。
そんな中同じく休業中の同業者とラインテレビ電話をしたのですが、彼女はこの世の中での自分の在り方に悩んでいるようで・・・?ウンコ製造機としての己に誇りを持っている。
生きているだけで必ず世界の誰かと持ちつ持たれつするわけじゃないですか。毎日誰かの役に立てて幸せなんじゃあ(サッポロぐびぐび)
少なくともサッポロビールには貢献していると思っています!うおおおおお!!
私も休業になりはじめの頃は、今働いてる方々に対し何もしていない自分を比べて、ただのウンコ製造機としての自分という存在に罪悪感に苛まれました。自暴自棄になりビールをあおる私。ですがある時貯金をはたいて買ったフランス産の豚バラ肉を食べ酒を飲んでいる時思ったのです。フランスからこの豚が私の口に入るまで、何人もの人々の関わり、また金銭が発生しているのだと。つまり生産者の豚農家のフランス人と経済的に関わってるよなあ・・・と思ったのです。いやよく知らんけど。罪悪感から逃れるためのこじつけだと言えなくもないですが、消費者として世界に貢献してる感が生まれました。人の役に立っていると幸せを感じちゃうぜ!持ちつ持たれつつ。人は1人では生きていけないとモブサイコ(マンガ)で見ました。
今は時間があって、色々考えてしまい落ち込んでしまったりすることも多いと思いますが、同じように考え方次第で幸せになることもできるんだなと思います!
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
自分の価値がゼロなんて考えたことなかったわ。
なんせ、うんこ製造してるし。
自己肯定感ありすぎだもの。笑
私が買い物して消費するだけで、
誰かが雇用されて生活出来ているのです。
明日も働いて消費するぜ!
小西
が
しました